Blog

tartaruga 最細木型 

tartaruga  最細の木型  Y83 (AAAA )

 

IMG_7372[1]

松本がこの木型を試作し木型屋に制作を依頼した時、

「何かの間違いではないか?」といぶかしげに問われたくらいの規格外サイズ。

今ではこれでないと対応できない細さのお客様が確実に増えています。

IMG_7377[1]

IMG_7376[1]

2017S/S新作 No.1711 last Y83  ¥64000

いよいよ明後日3/3(木)~3/5(日) ヒルトン東京にて

オーダー会を致します。

それに伴い tartaruga は

3/3(金)/4(土)/5(日定休)/6(月)臨時休業させて頂きます。

お問合せ等ございましたら

Tel/Fax 06-6209-0737 迄お願い致します。

 

廃番商品の御案内

新商品のサンプルが仕上がってきております。

各サイズ色や素材を変えると雰囲気も随分変わりますので、

それもお楽しみ頂ける事と思います。

各箱に写真を貼って、中身を”見える化”しています。IMG_1694[1]

現在61デザイン(サイズ展開 20.5~25.5 前後)がございますが、

3月末をもって素材調達他等の理由から以下の4点を廃盤に致します。

キャプチャ3No.1103 Last.Y80 ¥63000

キャプチャNo.1355 Last.58 ¥68000

キャプチャ4

No.1057 Last.T81 ¥65000

キャプチャ2

No.1338 Last.PM58 ¥74000

3月末日までご注文は受付可能です。

事前にご連絡を頂けますようお願い申し上げます。

まだまだ寒いですが・・

今の tartaruga  ウィンドウディスプレイです。

キャンパス生地の大ぶりのトートバッグと、

白のウィングチップのレースアップシューズ。

IMG_1666[1]

tartaruga  shoes  No.1348 Last PH  ¥88,000

bag    (made in Italy)  ¥30,240(税込)

*bagはtartarugaオリジナルではありません。

IMG_1667[1]

白×透かしには黒
IMG_1670[1]

ネイビー×ライトブルーIMG_1668[1]

赤エナメル×チュールメッシュIMG_1675[1]

オールベージュスエード、透かしには赤エナメルIMG_1673[1]

グレー×シルバーメタリック

それぞれのカラーコーディネイトで持ち味がこんなにも違ってきます。

この靴 「底」 も2タイプあります。

革底と厚底の強化スポンジタイプ。

素材選びで冬仕様にも夏仕様にでも自在に変化が楽しめます。

 *

tartaruga 東京オーダー会のお知らせ

2017/3/3(金)4(土)5(日)

2/6(月)より予約受付開始いたします。

詳しくはtartaruga までお電話にてお問い合わせくださいませ。

tartaruga

06-6209-0737

11:00-19:30(日曜定休)

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

新年明けましておめでとうございます

本日5日よりtartaruga は営業を開始致しております。

昨年同様今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

暖かったお正月とはうってかわって、

寒の入りを迎えた今日はとても寒い日となりました。
IMG_1646[1]

ルーズシルエットながら女らしさも感じられるデザインが人気です。

サイドの流れる様な切替えは、

素材の変化も楽しめます。

正面から。

IMG_1652[1]

ニットのゆるいワンピースにタイツと合わせても、

細身のパンツならブーツインにして履いてもいい感じです。

No.1603 T7  ¥128,000~(素材により変動あり)

アーカイブ