Blog

T by tartaruga

 

タルタルガオリジナルスニーカーの特設サイトがオープン致しました!

 

t-banner

 

 

タルタルガのHPのトップページにもバナーを設置しております。

 

ぜひ、ご覧ください。

 

IMG_0257

tartaruga オリジナルスニーカー 入荷しました!

木型製作から1年余り、やっと完成し入荷しました!

IMG_0277

「細足の為のスニーカーが無いんです。」

というお客様からのご要望をずっと聞いてきました。

若干対応可能なものがあっても、

履き口を小さくして脱げにくくされていても、

かかとまでは小さく作られていないのです。

tartarugaのスニーカーは勿論かかとも小さいです。

骨格の細い細足の方はかかとも小さい方がほとんどですから。

IMG_0244

スニーカーメーカーに製作依頼を持ちかけた際、開口一番言われました。

「こんなに細くていいのですか?」

「そうですよ。これでいきます。」

それもそのはず、市場の女性用のスニーカーサイズの平均は「D」サイズ。

tartarugaのサイズは約「AA」。

周り寸法が約2cm違います。

もちろん甲も低く出来ていますので足にピタッとフィットします。

IMG_0273

サイズは 22.0cm 23.0cm 24.0cm 25.0cm

37,800円(税込み)白革

是非お試し下さいませ!

早々に人気です

9月に入り涼しくなってきました。

tartaruga店内はすっかり秋冬仕様です。

もう秋冬へ向けてのオーダーを頂いておりますが、

新商品のこのブーツが特に人気です。

IMG_9108

No.1723 T7 2cm Rethersole ¥100,000~ Redsole ¥95,000~

IMG_7538[1]カンガルーの毛を足首にあしらって

IMG_7537[1]

マスタードイエローのスエードと青味がかったグリーンのカーフの組み合わせ。

新鮮な色合わせです。

IMG_7539[1]

革底でメンズライクに仕上げました。

よく見ると同じ黒でも素材が違います。

さりげなく凝ってます。

IMG_7540[1]

シルエットが細身ですから赤い色でも子供っぽくならないです。

むしろ大人の女性に。

IMG_7542[1]

ムートンを足首にあしらい、同系色でまとめました。

毛付きアイテムは今年も人気があります。

色や素材の変化でいく通りにも靴の表情が変わります。

お持ちの服の色や自身の個性に合わせて

お選びくださいね。

さて、いよいよ9/8(金)・9日(土)東京オーダー会を行います。

それに伴いまして、tartaruga は両日臨時休業とさせていただきます。

ご迷惑をお掛け致しますがどうぞ宜しくお願い申し上げます。

きっちり足に合った靴さえあれば

きっちり合った靴さえあれば、じぶんはどこまでも歩いていけるはずだ。

須賀 敦子著「ユルスナールの靴」より

さて、今年の秋冬に向けて新作の御紹介です。

IMG_7513[1]

No.1719 Y80 6cmヒール ¥75,000~

ゴブラン織り素材を用いてビンテージ風にコーディネートしてみました。

IMG_7522[1]

ステッチ糸の色にはブルー、透かし部分にはワインのエナメルで。

IMG_7524[1]

上と同じ靴を全て同色の素材違いで。

ワインカラーのハラコ、カーフ、エナメル素材でワントーンコーディネート。

IMG_7525[1]透かし部分にはブルーを少し入れてみました。

IMG_7520[1]

これは黒のスエード、エナメル、カーフでコーディネート。

IMG_7523[1]

透かし部分にはプラチナを入れて、クールな印象に。

IMG_7512[1]

グレーの濃淡のカーフでシンプルで上品な色合わせです。

昨今ファッションは均一化しつつあるといわれています。

どこを見ても心躍る商品が見付からないと・・

なんかもったいないですね。

足にも今の気分にもフィットした一足を

tartaruga でセミオーダーメイドしてみませんか?

さて、9/8(金)・9日(土)東京オーダー会のご予約は定員になりましたので、

受付を終了させていただきます。

お申込み頂きました皆様、どうもありがとうございました!

アーカイブ