Blog

阪急百貨店 催事のお知らせ

 

阪急梅田本店(9階催事場)

9/28(水)~10/3(月)

ブログやFBでtartaruga をご覧頂きながら、

淀屋橋の路面店に行くには少しハードルが高いかな・・

と思われていた方、

この機会に是非、お気軽にお試し下さいませ。

 

EPSON MFP image

そして今まで何を履いても、履き続けることができずに

その結果履けない靴が何足も・・

そんな方はまず自身の足を測定し、靭帯形成について、歩き方について

認識を深めませんか?

靴を選ぶのはそれからです。

しっかり選んで、大切に履き続けて頂けることを切に願っております。

イメージ写真0003

松本は期間中、阪急百貨店本店に終日在します。

tartaruga  は営業致しておりますので、

合わせて宜しくお願い申し上げます。

今年はブーツ!

今年はブーツが新鮮です。

シンプルなワントーンのワンピースに個性的なブーツなどいかがでしょう?

時にはブーツを主役にしたコーディネートも。

主役の位置づけにピッタリの今年のブーツです。

 

 

後ろファスナーに、「はと目」飾りが20個。

エッジの効いたデザインですが、

大人感があります。

はと目の下には透かしが・・

かかと部分の革色とコーディネートしてくださいね。

もちろんステッチの色も合わせて。

IMG_1545[1]

このブーツの革には特殊プリントが。

イタリア製です。

在庫には限りがありますのでご了承くださいませ。IMG_1547[1]No.1609  Y80(木型) 6cm Heel  ¥135,000~

tartaruga のブーツについて

踵からひざ下部分までを5cmピッチで細かく採寸し、

必要であれば、パターン修正のうえ筒周りや、

ブーツの長さ調整を致します。(要調整代)

「ブーツも甲周りをフィットさせて履く」

が基本です。

秋冬物の御紹介

No.1608.Y80(木型)¥75000 AAA 前後の足幅の方に最適です。

IMG_3745

 

 

エスニックな地模様のプリント革を使ったり、無地の革にアクセントカラーを効かせたり、

履く場面をイメージして・・。

IMG_1536[1]

 

 

 

ヒールの高さは6㎝、安定感のある太めのタイプです。

底の形状はクッション性のあるゴム質のタイプか

スムーズなタイプにもできます。

深めのスリッポンなので前滑りの心配も比較的大丈夫です。

IMG_1534[1]

履きやすいと好評です。

 

 

 

IMG_1535[1]

 

 

tartaruga  は日曜定休とさせて頂いております。

9/19(月)敬老の日・9/22(木)秋分の日は営業致しております。

am 11:00 ~pm7:30 迄、ご来店をお待ち申し上げております。

東京オーダー会を終えて

9/3(土)・4(日) ヒルトン東京で行いましたオーダー会が無事終了いたしました。

ご来場下さいましたお客様皆様に御礼申し上げます。

今回初めてお越し下さった方が5名(26名中)おられます。

ホテルでのプライベートな会ということで、少し初めは緊張されたのでは・・と思います。

お店でお迎えするのと変わらぬ手順でオーダー会は行われました。

まず測定・フットプリント(半年過ぎていたら毎回)

時間をかけて3か所を締め具合を変えて3回

むくみ度合いも測れます

 

IMG_5437

 

 

 

 

IMG_5510

 

お持ちしたサンプルを色々お試しいただきます

お好みや足とのフィット感も体感しながら

 

 

 

 

 

IMG_5529

選んだ靴でどんどんお歩き頂きます

歩かないと何も判りませんから

前滑りがないか、局所的に痛むところは無いか

それは調整が必要か、履きなれる程度のものか

IMG_5469

 

 

歩き方をお教えします

正しく歩く事、かかとから着地、足指で地面を感じて指を使って

足に合った靴でないと、地面を親指でけって歩くのは難しいです

親指を使えない大きめの靴を履くことは

巻き爪の原因にもなります

IMG_5473

 

 

 

 

 

IMG_5491

 

 

ブーツだから少々大きめでも大丈夫?

いえいえ足が靴の中で泳ぐのは、かえって疲れます

ブーツも甲でしっかりホールドしてくださいね

足と一体になる感じご体感下さい

筒の調整、長さの長短も必要に応じて如何様にでも

革のセレクト、ステッチ糸の色、尾錠の色にまで

可能な限りご本人の意向にそって

IMG_5522

仕上がり予定日はおよそ70日

楽しみにお待ちくださいね。

IMG_5388

どうも有難うございました。

また次回もお目にかかれましたら幸いです。

アーカイブ