Blog

tartaruga のGoogle ストリートビュー

IMG_0818

 

 

初めてのお店を検索する際、

Googleのストリートビューをご覧になられて、

位置関係等をチェックされる方が多いと思います。

ご遠方からお越し下さるお客様が増えてきた昨今、

より多くの情報をという事で、

そのストリートビューの室内版にも掲載させていただくことになりました。

ショップ

地下工房

360°全方向からご覧いただけます。

まるでその場に居るような景色が広がります。

どうぞご覧くださいませ。

微調整について

 

頂いたオーダの8割以上に微調整を致しております。

松本のデスクの上には革で作った調整のパットのパーツ。

IMG_7551[1]

既製品が有るわけではありませんので、全て自身の手作りです。

一つ一つ木型に張り付け、お客様の足のサイズに調整してゆきます。

IMG_7555[1]

IMG_7558[1]

細かい仕様書や写真での情報を元に。

とても細かく時間を要する作業ですが、

それが履きやすさに繋がると思っています。

IMG_7556[1]

内的には色々調整をしながらも、外形的にはラインを崩したくないとの思いは

松本のデザイナーとしてのこだわりです。

コラムVol.01 履き心地を左右する微調整の重要性

tartarugaではお買い求め頂いてからの一年間は、パット調整は無料で致しております。

他の不具合に対しても出来る限り対応させていただきます。

その後経年劣化による各所の修理は実費を頂きますが、

(ステッチのほつれ、ファスナーの破損、サンダルのバックベルトの取り換え、

ベルトの後付け、等々・・)

製作スタッフがかなりのクオリティーで修理致します。

何かありましたらご相談下さいませ。

(状態により、やむおえずお断りすることも有りますので何卒ご理解下さいませ。)

大切に永くお履き頂きたいとスタッフ一同願っています。

『断捨離』の後に残す物

9/8(金)・9日(土)東京オーダー会が終了致しました。

今回も6A~Aサイズの極めて細い方々をお迎えしました。

「履けない靴を全て捨ててきました!」

そのお言葉に今までの合わない靴への苦労と、

今回のオーダーへの大いなる期待が込められています。

IMG_9978

今回一番人気はこの靴。

No.1719Y80木型(3A~4A)IMG_0087

そして最細靴がこちら

IMG_9999

No1720Y83木型4A

甲のベルトで締めることが出来ますので安定します。

調整無しでこれが履ける方はタルタルガでも少ないですが、

ここまで細い木型でないとダメな方がどんどん増えてまいりました。

フリンジがかわいいこのブーツも人気。

IMG_0088

 

 

IMG_9954

 

 

IMG_0006お求め頂いたtartarugaの靴をご自身の洋服のコーディネートに合わせて、

楽しんで頂けているのを拝見するのもとても嬉しいです。

IMG_0033

皆様のご期待に少しでも近づける仕上がりになるように、

IMG_7550[1]

採寸時に足の写真を撮る事と、採寸ヶ所も増やしました。

調整の多い方については、サンプルを履いた時の支障ポイントも撮っています。

調整時に大いに参考になると思っています。

出来上がりまでの70日少々お時間を頂きますが、

どうぞ楽しみにお待ちくださいませ。

 

「Making Shoes」 tartaruga の inside お見せします

 

tartarugaの考え方の根幹部分に焦点をあてた新しいサイトが出来ました。

デザインについて、靴作りについて、足について・・。

メイキング画像

幅細で甲の低い女性が多くなっているのに、その需要に追い付かない市場を見て

10余年前一念発起して始めた”tartaruga”の現スタイル。

おかげさまで、今では全国からお客様をお迎えする店に成りました。

数々の試行錯誤の繰り返し、繰り返し・・。

それは、終わりは無いでしょうが。

tartaruga の inside  是非ご覧くださいませ。

そして 2017-18AW のご案内です。

retro & classical

サンプルをご用意してお待ちいたしております。

是非フィッテイングにお越しくださいませ。

お待ちいたしております。

2017-18AWDM

アーカイブ